模索中

人生模索中

『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』を読んで勉強のモチベーションが上がった

『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門』の書評と感想です。

【再掲】新米エンジニアがRailsにコントリビュートした話

本記事は7年前の2015年1月、私が前職の技術ブログに投稿した記事の再掲版となります。 元のブログが閉鎖していたのでこちらに移します。 前職の会社が買収された後、文章は取っておいたのですが、特に読まれることもなかろうと下書きで放置していました。 こ…

霧が立ち込める大室山を登って走って動画撮ってきた

友人と丹沢にある大室山にトレランをしに行ってきました。動画もあるよ。

Asics Harajuku Flagshipでのお買い物体験がとても良かったのでシェアする

EvoRide ORPHE S を買った 12月18日に、AsicsからEvoRide ORPHE Sというスマートシューズが発売されました。 www.asics.com その前夏頃にMakuakeで先行発売してたんですけどあまりのお値段だし、その頃はランニングへのモチベーション下がってたし見送ってい…

『頭がいい人の読書術』を読んだので感想

頭がいい人の読書術作者:尾藤 克之発売日: 2020/02/05メディア: 単行本 読んだきっかけ 読みたい本が沢山ある。 気になる本はホイホイ買ってしまうタチなのだけど読みきれずどんどん積んでしまう。特に技術書。 この事態を少しでも改善したいと思い本書を手…

2020年1月の筋肉報告

2020年1月の筋肉報告です。

2019年12月の筋肉報告

2019年12月の筋肉報告です。